第13回一日大会概要

お久しぶりです。削日勇者と申します。

さてこの度、「第13回一日大会」と称しまして、「太鼓さん次郎創作譜面大会」を実施させていただきます

 

譜面+評価シートDLは→こちら

提出は→こちら

 

【日程について】

 2022/10/23(sun)に実施いたします。

 

【連絡先】

※前回と連絡先が変わっているためご注意ください

twitter.com


【タイムスケジュール】

 以下の時間は全て日本時間(UTC+9)です

 0:00-11:59 譜面募集

 12:00-12:29 お昼休憩

 12:30-22:00 評価時間

 22:00- 集計時間

 集まり次第-時間未定 結果発表

 -48:00 結果発表掲示

 -xx:xx 感想配布 

 ※時間が前後する場合があります。

【出場について】

 今大会は個人戦です。

 尚、参加をするには次の三つを満たしている必要があります。

【提出について】

[音源について]

  • R-18の要素を含む曲ではない
  • ogg形式
  • 一人あたり一曲までとする
  • 4分以内の曲とする

[譜面について]

  • スキンやSEの改変を含まない
  • 太鼓さん次郎ver2.92で正常に作動する譜面
  • tja形式
  • 未公開の譜面(参照)
  • 難易度「おに」の一譜面のみとする

上記これらを全て満たすものにしてください。一つでも欠けていた場合、その参加者は判明次第譜面募集時間内であれば再提出・それ以外の時間の場合即時失格とします。

※今大会で言う未公開の譜面とは、以下の2つを満たしているものです。

  • 公に公開されていない譜面(公とは俗的に言う譜面大会や、アップローダYoutube、Discordグループなどを指す)
  • 過去3ヶ月間において、提出者以外の視聴がされていない

[名義について]

  • 本名義・大会名義共に必須
  • 本名義の欄には正しく次郎活動でメインで使われている名義を記入する
  • 大会名義の欄にはこの大会で使用する名義を記入する
  • 本名義は必須である代わりに結果発表で公開するか否かを選択できるものとする
  • 参加シートに従い連絡先を必ず記入すること

 

【評価について】

 前提として、この大会では譜面を提出したことで参加者全員が評価をすることに同意したとみなします。「大会にまだ一回とかしかでてないけど、感想を書きたい!!」と思った場合は、WIZARD1様執筆の感想の書き方を参考してみてください。

  • 今回は「ボルダ得点式」とする(点が大きい順に点数がつく方式。)
  • 譜面内容の総合的な優劣に伴って、(全体の譜面数-1)~1までの点数をつける。
  • 例:A~Dの四譜面がある状態で想定がA81点、B72点、C60点、Dが自分の譜面の場合、Aが一番高いので3点、Bが二番なので2点、最下位のCは1点、Dは自分の譜面なので記入しない
  • もしも評価点が同じだと想定する場合、大きい方の点に統一すること(ただし、5つ以上同じ点があった場合は、いい加減な評価とみなし再提出もしくは失格とする場合がある)
  • 例:A~Dの四譜面がある状態で想定がA81点、B81点、C60点、Dが自分の譜面の場合、AとBが一番なので3点ずつ、最下位のCは1点、Dは自分の譜面なので記入しない
  • 必ず(全体の譜面数-1)~1までの自然数で記入すること

 

  • 正点数は自由記入とする(平均が参考点となる)
  • 100点を満点とし、良譜面としてのボーダーラインは70点とする
  • 必ず自然数で記入すること
  • 記入する場合は、ボルダ点数と順序が一致している必要がある

 

[感想について]

  • 感想は自由記入とする
  • 感想にて難易度表記・OFFSET・音量などの直接譜面の内容に関係のない部分での評価をしたと判明した場合、その瞬間対象の評価提出者は再提出もしくは失格とする

[その他]

  • 「これすき」な譜面にお気に入りをつけることができるものとする
  • 評価シートは書き方例を添付しておくのでそちらを参照すること

上記の項目を満たした評価シートをtxt形式のまま、こちらに提出してください。

 

[配信について]

  • 譜面の配信は許可する(参加者は譜面を提出した時点でこの事柄に同意したとみなす)
  • 評価シートの配信は認めない(判明次第即時失格とする)

 

【参加シート記入例】

 

【評価シート記入例】

 

【その他】

  • 著しく大会の進行を妨げる行為については、参加に関わらず失格とし、次3回分の一日大会の参加権を失います
  • なにか問題等ございましたら個人で片付けず主催にご相談ください
  • twitterで専用ハッシュタグを用意しましたのでこの大会の話題等で使用してください